未来のために!持続可能な農業を追求します!

近江富士の麓で「よい物をより安くお客様の欲しい時に笑顔でお渡しでき、もう一度ご用命いただける」をモットーにイチゴ農園の運営をしています。

また農業電化とICT活用により低コストで日々の栽培管理が楽になるスマート農業のエンジニアリングとコンサルティング事業も行っています。

水と緑が美しい近江富士いちご園 苺屋はな - 近江富士いちご 苺屋はな

近江富士(三上山)の麓で、山の清水を使い、なるべく化学合成農薬を使用しない丁寧な栽培で洗わずに食べられるイチゴ作りをしています。いちごの鮮度と甘さにこだわり夜明け前に収穫しています。近江富士いちごを語った詐欺サイトが存在します。信頼できるサイトからアクセスをお願い致します。収穫量が多い時や農園店舗の休業日に自動販売機で販売する予定です。不定期販売になり、欠品・完売の時もございますので、ご来園前のご確認をお願い致します。(自動販売機は旧千円札と硬貨が使えます。新紙幣、新五百円硬貨は使えません。申し訳ございません。) ※通常の自販機購入ではお客様のお顔や衣装が特定できるような映り込みがない事を確認しております。 極めて難しいですが頭上のカメラを覗き込む姿勢をとれらてお顔が映ってしまうなど、 想定外の事象で映ってしまう可能性もありますので、ご承諾の上、ご利用頂きますようよろしくお願いいたします。  新シーズンの本格的な収穫は12月下旬になる見込みです。もうしばらくお日にちを頂戴いたします。ご理解のほどよろしくお願い申し上げます。毎早朝収穫するイチゴから選果作業の最初に選りすぐったイチゴのみを詰め合わせたギフトの発送のご予約を承っております。当園のイチゴは日が昇る前に収穫、クールな状態で包装・発送しますので、春でも果皮がプリプリ、果肉はジューシーなイチゴをお届けします。ギフトのご用途やご予算に合わせてご提案させて頂きます。またメッセージの封入も承っております。例えば、選りすぐりイチゴ 1トレー(極大サイズ9粒 or 特大サイズ12粒 or 大サイズ15粒)を関西・中部・北陸・中国地方へクール発送する場合、当園最安値の組み合わせでは 1トレー2,750円(税込 送料込み)からご用意しております。イチゴの発送には10年以上 多数の実績がございます。安心してお任せください。ご検討いただけますと幸いです。ぜひよろしくお願いいたします。いよいよ12月。近江富士の麓では最近やっと凛としたきれいな空気を感じる気候になってきました。今年の夏秋は本当に暑くそして長く続き、近江富士の麓の紅葉はまだ本格的に始まっていないように思います。イチゴの開花も暑さの影響で遅れ、また害虫があまりに多く、イチゴの株を守るため毎日の観察と素手での害虫との格闘が今もまだ続いています。農作業は毎日このような必死な状

ichigoya-hana.com


MAP

住所

滋賀県野洲市妙光寺215

株式会社 電農舎

(近江富士いちご園 苺屋はな 内)


電話番号

050-5337-3864


お問い合わせ